Baby step - 思考と実験の足跡

日常のちょっとした、気になって試したこと集です。

読書レポートを書く時の3つのポイント

先日以下の記事を書きました。

【読書レポート】しんでしまうとは なにごとだ!

(ブログ自体もそうですが)読書レポートを書く際も何を書いたらいいか、だいぶ筆が止まっていました。

ですが、いくつか工夫によって仕上げることができたので、振り返りも兼ねてポイントをまとめます。

本とのきっかけを書く

  • どうやってその本を見つけたのか?
  • どうして読もうと思ったのか?

それらを思い出すと書きやすかったです。

構成上、枕に書かれても不自然ではないし、 自分が何を目的にしていたのか、いまいちど振り返るきっかけにもなります。

ぼんやりと頭に浮かんだキーワードを書く

さて、いざ本文について感想を書こう...と思っても、どこから何を書いていいのやら。。 そこでまずは、文章にするのを諦めて、キーワードを書き出してみました。

自分の気持ちでもいいですし、キーワードでもOKです。

特に気になったポイントを具体的に2-3つ書き出す

具体的に話すネタがある方が感想を言いやすいので、気になったページやフレーズをピックアップしました。 たぶん、先程のキーワードと関連する場所かなと思います。

それについて自分の感想を書いてみる。 無理して長く書かなくてもOK◎

これで記事の骨組みができるので、後は文章を作っていくだけ🌟

・・・と言っても、文章を書くことはまた難しいのですが、一旦それはおいといて。 まずは自分が書きやすい骨組みで数書いていくこと。

myフォーマットが固まってきたら、読書レポートを書くハードルもきっと下がるはず!

書く事自体に苦手意識がある人は、ここから始めてもいいんじゃないかな〜