Baby step - 思考と実験の足跡

日常のちょっとした、気になって試したこと集です。

ブログの構成力や表現力を上げるための書籍リサーチ

背景

先日のブログ で、ブログの当面の目標は文章構成力・文章表現力の向上にしました。

目的を決めたら、次は学習リソースの調達。 今回は学習に良さそうな本をまとめたいと覆います。

※ 執筆時点では未読です。

カテゴリチェック

「より良いブログを書くための本」と言っても、テーマは様々。 粒度が揃っていない箇所もありますが、以下のようなものがありました。

  • 収益化
  • 集客
  • サイトデザイン
  • 運営
  • 自己啓発
  • アイキャッチ
  • ★ 図解
  • SEOライティング
  • コピーライティング
  • セールスライティング
  • ★ ネタの仕入れ・整理
  • ★ 文章術

今回は ★マークをつけた項目にフォーカスします。

余談ですが、「一旦書き出した上で選択肢を外す」をすると、今回やらないことを切り捨てやすいです。(個人の意見

良さそうな書籍

ネタの仕入れ・整理

「実際に文章を書き出す前」にフォーカスしてそうな本をチョイスしました。

「ネタとなる出来事から自分は何を感じたか?」 「書こうとしている記事で何を伝えたいのか?」

のノウハウをgetしたいと思っています。

amzn.to

amzn.to

amzn.to

文章構成

「1つの記事は複数の段落からできていて、1つ1つの段落には型があるのでは?」とイメージしています。

レビューを見ると 日記文クイズ文 という気になるキーワードが出てきます。 読むときはそれらの型と使い方をgetします。

amzn.to

amzn.to

図解

図解する力を高めることで、構成力と表現力の両方にプラスになると考えています。 「自分が何を伝えたいかわからなくなった時」の整理にも使えるはず。

amzn.to

amzn.to

amzn.to

要約

要約力も、図解する力と同様に構成・文章の両方にプラスになる。 伝えたいことが決まっていれば、少しでも短い表現で伝えたほうがいいですからね。

※ 滞在時間は短くなりそうだが

amzn.to

amzn.to

amzn.to

文章表現

このカテゴリは、まだうまくまとめられていないように感じています。

表現って、例えば「です・ます」か「だ・である」のどちらに揃えるか? みたいなのをイメージしているのですが、それってキャラ設定に寄ると思うんですよね。

「どのポジションで、誰に向けて書いているか」

なので、基礎になりそうなものをチョイスしました。

amzn.to

amzn.to

amzn.to

終わりに

学習リソースが見つかったので、次は絞り込み。 それぞれの目次をじっくり読みながらポイントをピックアップし、訓練したいと思います。